運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-06-07 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第23号

しかしながら、スマートインターチェンジ設置に当たりましては、これらの観点だけではなく、周辺道路整備状況地域交通特性、周辺の地形や土地利用状況なども踏まえた上で、まちづくり地域活性化観点から、インターチェンジ必要性や期待される効果等を検討することも必要でございます。  

石川雄一

2016-03-25 第190回国会 衆議院 環境委員会 第5号

速度規制に関しましては、警察庁において、その地域が市街地であるか否か、車線数中央分離帯有無歩行者交通量状況などの基準を示しているところでございますが、その他考慮すべき事項の例示として、交通事故発生状況、歩道の設置有無等道路構造、そして沿道状況交通特性等を挙げており、この中には御指摘大型車混入率が高い、通学路であるなども挙げられているところでございます。  

掛江浩一郎

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

先ほど申し上げましたように、淀川を渡る新しい橋も含めた大阪北東部道路ネットワークにつきまして意見交換を行っているところでございまして、その意見交換の中で、最近ですと、先ほど申し上げました地域間の交通特性でございますとか、あるいは淀川を渡る部分においての道路交通の課題、これは先ほども申し上げました渋滞の状況、それから、万が一災害が起きたときにどう対応するかというような問題、それから、御案内のとおり、

青木由行

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

複数の会社の管轄が重複する都県における具体的な会社境界につきましては、委員指摘のとおり、経済生活圏域交通特性を踏まえた利用者利便性のほか、非常時における代替路確保収支状況組織規模事業延長などの各会社の間のバランス現行道路管理体制等を勘案し、検討しているところでございます。  

谷口博昭

2004-05-18 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

具体的には、経済とか生活圏域交通特性こうした利用者利便性を踏まえること、あるいはまた非常時におきます代替路確保と、こういう問題、さらには収支状況であるとか組織規模とか、あるいは現行道路管理体制としてどういう形になっておるかというようなことをそれぞれ検討しながら定めていくということになろうかと思います。  

佐藤信秋

2004-04-14 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

日本道路公団は、特に三分割するそれぞれの会社の範囲は、所管する都道府県名を第五条の二で書かせていただいているわけではございますが、具体的な会社境界、こういう面で申し上げますと、経済生活圏域交通特性を踏まえた利用者利便性であるとか、非常時における代替路確保の問題、また、特に大事なのかもしれませんが、収支状況とか組織規模とか事業延長などの各会社間のバランス、あるいは現行道路管理体制、先生御指摘

佐藤信秋

2004-04-07 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

この道路公団分割そのものにつきましては、経済生活圏域交通特性を踏まえた利用者利便性非常時における代替路確保、あるいは収支状況組織規模事業延長などの各三つの会社間のバランス、あるいはまた現行道路管理体制等観点を考慮して、具体的な最終的な分割のあり方というものを決める、こういうことになろうかと思います。  

佐藤信秋

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

それから、十六号ないし千葉柏道路の将来の交通特性でございますが、将来千葉柏道路ができた際にも十六号には約四万台程度の交通が残ると見込まれておりまして、その際に、千葉柏道路は三万ないし四万台の、先ほど言いましたような比較的足の長い交通を分担するというような将来予測を持っております。

大石久和

1994-10-20 第131回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第2号

年度は両都市における高齢者障害者の方の交通特性把握ということで実態調査を行っておりますが、これらを踏まえまして、本年度、将来的に二〇一〇年とか二〇二〇年を一つの区切りとしておりますが、それへ向かって段階的に改善策を組み立てていくということを今検討しているところでございます。  

豊田実

1994-06-03 第129回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第9号

年度は、昨年行っております両モデル地区における高齢者障害者等交通特性把握というものの実態調査をやっておりますが、それを踏まえましてこれから段階的改善策の検討を行うということになっております。  それから、三番目でございます。  二ページの方に記述してございますが、「鉄道駅における障害者対応型エレベーターエスカレーター整備事業に対する補助金の創設」でございます。  

豊田実

1993-04-15 第126回国会 参議院 建設委員会 第6号

そして、京都市内交通特性、土地利用、成熟した町並みの調和等を考慮いたしまして計画が図られてまいっておるわけでございます。また、京都大阪を結ぶ京阪連絡道路によりまして大阪と連絡する計画となっておるわけでございます。現在、京阪連絡道路につきましては、ルート、構造等について調査を進めておるところでございます。  

鹿島尚武

1986-11-20 第107回国会 参議院 日本国有鉄道改革に関する特別委員会 第5号

○国務大臣(橋本龍太郎君) 委員よく御承知の上でお尋ねをいただいておりますのであえて議論を申し上げるつもりはございませんけれども、確かに私は、現在国鉄が行っております鉄道輸送というものが、経営形態が変わり、民営分割の将来になりましたとしても、その交通特性を発揮できる分野を中心として国民生活の上に有用な輸送サービスを提供するという点におけるその強い公益性というものを決して否定するものではございません

橋本龍太郎

1973-06-12 第71回国会 衆議院 運輸委員会 第29号

それからまた質的に見ましても非常にその需要が多様化していく、こういうことでございまして、将来の需要に対処するため道路鉄道、それからその他いろんな交通機関があるわけでございますけれども、それぞれの交通機関交通特性を発揮していくということで、総合的に分担していかなければならない、こういう考え方で企画庁のほうも総合交通体系を立てられたと思いますけれども、大蔵省もそうした考え方に従いまして査定を行なっているわけでございます

岡島和男

  • 1